サツッター編集部
函館湯の川温泉、湯元啄木亭のスタッフの方々が考えたというこの企画。特別貸切の路面電車に乗って函館市内をぐるりと探索する観光ツアープランが登場!湯の川温泉を出発して啄木亭スタッフさんのガイド付きで各駅の歴史と街並みを堪能し…
札幌市西区の白い恋人パークで手ぶらピクニックが楽しめる!白い恋人パークで焼いたクロワッサンのサンサンドやISHIYAスイーツのパルフェ、ドリンクなどがセットになった「おしゃピクセット」が6月1日から販売されます。青空の下…
ぴよ子
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、都会では絶対に味わえないスポット旭川の”UENO FARM”まで遊びに行ってきました! 旭山動物園から車で約10分。ランチも美味しい!農業から進…
デリバリーアプリでお買い物もできるところが増えていますね。「menu」に「大槻食品館キャロット北光店・すすきの店」が新たに加盟し5月24日からサービス開始です。お得なキャンペーンもありますよ。 2022年5月24日(火)…
札幌定山渓温泉の章月グランドホテルから「サッポロ割」適用プラン販売開始のお知らせです。どうみん割との併用プランもあるそうです。6月15日~の宿泊分について、5月23日正午から販売開始となっています。 野口観光マネジメント…
よちよちのちびっこでも楽しめる「ストライダー」。新富良野プリンスホテルで「ストライダーエンジョイカップ2022 新富良野プリンスホテルステージ」が7月31日に開催されます!参加エントリーは、5月23日~募集スタートしてい…
SHIHO
Hello,New Day.(ハローニューデイ)は、2022年3月1日にオープンしたばかりのお店。場所は札幌中央区北1条西3丁目、時計台の目の前です。併設のチーズ工房でつくられるフレッシュチーズをイートインでもデリカテッ…
2022年2月16日(水)~2月28日(月)まで、丸井今井札幌本店大通館9階催事場にて、「第129回全国うまいもの大会」が開催されています。 全国各地のお店が名産品をひっさげて札幌に大集合! 「全国うまいもの大会」といえ…
aco
和食ランチがお手頃で美味しいという話は前から聞いていて、いつか行ってみたいと思っていた「日本料理まるやまかわなか」さん。野菜寿司なるものがいただけるそうですが、そのお味はいかに?楽しみに行ってきました。 ランチメニューは…
マスオ。
北の大地を一人旅で動き回る、孤独の旅好きライターマスオ。のリアル孤独のグルメシリーズ。今回は北海道大学です。 札幌駅から徒歩10分!北海道大学正門前にある“カフェdeごはん” 札幌駅北口を出て10分ほど歩くと、北海道大学…
マスオ。のリアル孤独のグルメシリーズファンの皆さま、お待たせしました!第11弾はグルメの街、函館です! 函館といえば朝市もいいけど 「ラッキーピエロ」もはずせない! はるばる来たぜ函館。 函館と言えば、函館朝市。駅前に広…
お車をお持ちの方の多くは、「愛車を大切に乗っていきたい」とお思いではないでしょうか。できることなら週一で洗車をしていつもピカピカの車でお出かけしたいですよね。手間もお金も時間もかけずにそんなことが実現出来たら・・・超ロン…
ビービー
昨今の御朱印ブーム、神社や寺院などで参拝の証として御朱印を頂く方がふえましたね。今まで御朱印帳にそれなりの自分の好み&こだわりがあったのですが、さすがに沢山増えてきた御朱印帳を眺めますとそろそろ自分好みの物を作ってみたい…
もぐもぐ
札幌市中央区にあるプライベートサロン「The Head&Body」の快圧ヘッドスパをアラサーもぐもぐがはりきって体験してみました! どうも!もぐもぐです! こんにちは!絶賛自炊にはまっているもぐもぐです!得意料理は餃子!…
F1を頂点とするモータースポーツ。その原点に当たるのが“レーシングカート”である。北の大地のレーシングカートを長年にわたり支え、活動されている「雨竜・サーキット」にお邪魔してきました! 世界につながる入口が雨竜町にある!…
たーこ
マイケル・ムーアの最新作「華氏119」をシアターキノで見てきました。 「華氏119」とは アメリカのドキュメンタリー映画監督、マイケル・ムーアの最新作「華氏119」。 映画の公式HPはこちら。 https://gaga….
どうもこんにちは。札幌市から金沢市に引っ越した、やすかです。 北海道はゴールデンウィークに桜が満開のようですが、金沢では4月に桜が満開でした。しかも、開花は3月中で、いつもの年よりも早めの開花。入学式には雨で散るというそ…
北の大地を一人旅で動き回る、孤独の旅好きライターマスオ。が、砂川で見つけた絶品スイーツ! 砂川といえばナカヤと言われるほどの有名店!『ナカヤ菓子店』 国道12号線、美唄~滝川間に「日本一の直線道路」が存在する。その距離、…
村瀬 なおみ
こんにちは!村瀬なおみです。 今回はパン好きの友人から教えてもらった「面白くて美味しいパン屋さん」をご紹介します。 お店の名前はひらがなで「しげぱん」。 市営地下鉄東西線の西11丁目駅から徒歩10分くらいのところにあるパ…
こんにちは。金沢在住のやすかです。 札幌も寒い、寒いと寒がっていたのはどこへやら。夏休みくらいから暑くて仕方ないと思います。金沢はですね、梅雨明けが早く、7月から連日の真夏日。35度を超える日もある平成最後の夏です。 さ…