今日の人気記事
最新記事
-
手稲山奥宮(手稲山頂上)に行ってみた行ってみた札幌市西区にある手稲神社奥宮は昭和32 年にHBCテレビが放送塔完成記念として北海道放送から新しい奥宮として奉納されたものです。その後昭和55 年石室風の奥宮を建立し現在に至ります。 こちらには[弥彦大神][三峯大神][...
-
椿サロン夕焼け店に行ってみた行ってみた天気は最高! そうだカフェに行かなきゃ! 静内町にある椿サロン 夕焼け店は北海道の自然を1人締め出来るカフェです。 閉店時間は日没までと決まっているので日により変わります。 このコンセプトも良いですね 近くの温泉巡りをし...
-
【VITA-01】2020北海道クラブマンカップレース第5戦に参戦してみたやってみた2020 北海道クラブマンカップレース第5戦(最終戦) 開催地:十勝スピードウェイ 天候:晴れ 気温:最低5℃ 最高17℃ Car No.30 十勝レーシングスクールIMAGE 01 Driver:Masuo Onizu...
-
【VITA-01】2020北海道クラブマンカップレース第4戦に参戦してみたやってみた2020 北海道クラブマンカップレース第4戦 開催地:十勝スピードウェイ 天候:雨→ 曇 気温:最低12℃ 最高19℃ Car No.30 十勝レーシングスクールIMAGE 01 Driver:Masuo Onizuka...
-
増毛町に行ってみた行ってみた増毛町と言えば日本最北端の酒造や海産物、昭和56年に公開された映画「駅 STATION」のロケ地としても知られています。お天気も良いので増毛町へ向います。 老舗のお鮨屋 多々あるお鮨屋の中で僕がオススメの店はこちらです。...
-
F1への原点!雨竜・サーキットでカートレースを見てみた見てみたF1を頂点とするモータースポーツ。その原点に当たるのが“レーシングカート”である。北の大地のレーシングカートを長年にわたり支え、活動されている「雨竜・サーキット」にお邪魔してきました! 世界につながる入口が雨竜町にある!...
-
「金太の金太」で焼肉を食べてみた食べてみた北海道小樽市花園3丁目7−3にある「金太の金太」地元の常連さんも多い、小樽のアーケード街からちょっと脇にある焼き肉屋さんです。 コスパ最強の焼肉店 金太の金太 私事ですが何度も通っていて美味しすぎて今回、ご紹介しちゃいま...
-
釧路勝手丼を食べてみた食べてみた北海道釧路市黒金町13丁目25にある「釧路和商市場」 1954年に市民の台所として設立された市場です。 店名の和商は「わっしょいわっしょい」と言う掛け声と「和して商う」から名付けられたそうです。 駐車場は普通自動車、軽自...
-
根室に行ってみた行ってみた今年のお盆休みはどこに行こうか考えた挙句、根室市に行くことにしました。 天気は晴れ、そしてこちらの地方では珍しく暑い気温でした。 自称晴れ男は本日も全開です(笑) 不思議な形の車石 石の大きさは直径6mぐらい、周囲には1...
-
ブラッスリー ル ゴーシェでフレンチ食べてみた食べてみた北海道 札幌市中央区南二条東5丁目7-2 セゾン南1条 1Fにある 「ブラッスリー・ル・ゴーシェ」 ハッキリとした原色の看板が目印です。 フレンチと聞いて肩苦しいイメージがあるかもしれませんがこちらのお店は違います。 オ...