
お下がり交換会に行ってみた!
2016年5月10日 20:14
1,568 Views
【子育て相互支援団体 かえりん】さん主催の子供服お下がり交換会に行ってきました。
ありがたいことにこの交換会、入場料¥500で持って帰るだけでもOK!おいていくだけでもOK!
うちにはまだお下がりできるほど子供服がないので、持っていかなくてもいいのは大変助かりました。
会場には70くらいの赤ちゃんサイズから140くらいまで、サイズ別に置かれたたくさんの服!服!服!でも、70~110くらいのサイズが一番たくさんありました。確かに、うちの子もすぐ汚すし、すぐ大きくなってサイズアウトするしやっぱり、これくらいの子供服って需要が多いんですね。
私のお目当ては70~80の夏物!!
ありましたよー、GAPのTシャツ!!
半袖パーカーとズボン!!
あと、90の長袖!!
お洋服の山の中からお目当てのものを探すのは宝さがしみたいでテンションが上がります。
隣にいた全然知らないお母さんと「あ、これカワイイ!!でも女の子のだなー」
「ですねー。うちも男の子だから着せられないわー」と会話が弾んで仲良くなったり「これ、いいよ!夏にぴったり!」ってお互いゆずりあったりで、会場には熱気はあるけどガツガツしていない楽しく助け合ってる雰囲気がありました。
ちょっと心配だった服の状態も、どれも綺麗なものばかり。
きっと「次に着る子が気持ちよく使えるように」と考えて持ってきてくれているんですね。
ハンドメイド雑貨や、電子レンジで簡単に蒸し野菜が作れるベジパフェのお店もあってちょっとお買い物もできるし、すぐ隣の部屋で保育士さんや学生さんによる無料託児もあるし、お母さんにはとっても嬉しいまさに至れり尽くせりのイベントでした。
このお下がり交換会、今後は定期開催するそうで次回は9月に予定しているそうです。また、【子育て相互支援団体 かえりん】さんではこの他にも、お母さんと子供が笑顔になるイベントを企画予定でメールマガジンでお知らせしてくれます。
子育て相互支援団体 かえりん
FBページ https://www.facebook.com/kaerin5/
ちなみに、今回我が家ではこれだけお持ち帰りしました。
次回はお友達も誘っていきます♪




