サツッター編集部
「美女と野獣」。 物凄くストレートなタイトルですよね。 言わずと知れたディズニーの名作です。(元はフランスの民話だそうなので、「ディズニーの…
よく晴れたうららかな日、お休みでさて、どこへ行こうか?とふと思い立って、市役所一階にある福祉系ショップ元気カフェへ、朝食兼昼食のブランチを食…
サツ ポロミ
そうか! いつまでも札幌に春が来ないのは、サツポロミが冬編をとっととUPしないから!? みなさま申し訳ございません、春を呼びましょう! では…
マスオ。
自宅がJR沿線にあるため札幌駅を利用する機会が多い マスオ。 です。 先日も所用で札幌中心部へ出かけたわけですが、家を出る際、妻に声をかけら…
道南、七飯町にある「大沼国定公園」 駒ヶ岳の火山活動によってできた大沼、小沼、蓴菜(じゅんさい)沼のうち、大沼は1915年(大正4年)に新日…
日本全国には多くの駅弁が販売されています。 コンビニやファストフードといった現代社会に身近な飲食が勢力を伸ばしていますが、列車旅となると「駅…
街に出かけたついでにランチでも♪と思っていたものの、時刻が14時を過ぎてしまいほとんどのお店はランチ営業終了・・・そんな困った経験、皆さんあ…
札幌駅にはたくさんのお土産品やお菓子などが売られていて、目移りしてしまいますよね。 新しいお店や商品が出ると気になって買ってしまいますが、ふ…
aco
4月に入り、あっという間に2017年の4分の1が終わりました。早い。早すぎる。 新年度に入り、気持ちも新たに何かに取り組んでいる方も多いこと…
「JR北海道の路線存続問題」について常日頃から考えている、ライターのマスオ。です。 3月某日、高波や台風といった自然災害により線路が寸断され…