サツッター編集部
北海道ジェラートをふわもちの求肥で包んだ「じぇらもち」を提供する、新感覚ジェラート専門店「FUWARI」が、2025年5月12日(月)すすき…
idomoon
最近塩パンを見つけると買わずにはいられないライターidomoonです。パン活仲間と巡る小麦の旅西区編、今回は「ぱんの家 li:ving(リビ…
しまこ
寒地土木研究所の千島桜(チシマザクラ)並木を見てきました。例年、桜の時期になると寒地土木研究所は千島桜が見れるように構内を一般開放しています…
創成イーストエリア、大通3丁目のバスセンター前駅付近に、4月25日、鶏柄スープで味わう鶏炊きしゃぶしゃぶと鉄板焼きを一度に楽しめるお店「鶏炊…
おでかけ中に、とても気になるガチャガチャを見つけました。デジカメの「LUMIX」のミニチュアガチャガチャです。カメラの実際の機種がリアルに再…
K
JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス内に、北海道産の美味しい野菜が食べ放題のダイニングを発見! そして!なんとランチタイムは、定食を注文すると…
「北海道生まれ和食処とんでん」では、4月17日(木)よりグランドメニューをリニューアル!銀鮭の粕漬け焼き膳など魚料理の他、そばのセットメニュ…
スーパーで、かわいらしいパッケージの「えべチュンら~めん」が目に留まったので買ってみました。 えべチュンとは 「えべチュン」というキャラクタ…
石屋製菓のお菓子と言えば、北海道の銘菓として人気の「白い恋人」が定番ですが、今回は、白い恋人ではなく「アイガトー」というお菓子を買ってみまし…
北海道登別温泉の「登別グランドホテル」で、冬季期間クローズしていた深さ150cmの巨大樽水風呂が、4月11日(金)より再開! 味噌樽を大胆に…