サツッター編集部
札幌市東区の地下鉄東豊線元町駅から徒歩10分のところにフリーランスやスタートアップ起業、副業などを支援するバーチャルオフィス「Karigo札幌東店」が1月に新規オープンしました! スタートアップの起業や副業、フリーランス…
札幌市東区に「ビーフインパクト伏古店」が12月21日オープン!13店舗目のビーフインパクトです。ガッツリお肉食べたい! 北海道・札幌を中心に、全道11店舗と関東に1店舗を展開している「気取らないガッツリステーキ」が好評の…
マスオ。
九州出身札幌在住の旅好きライターマスオ。が北海道グルメを探して歩く!リアル孤独のグルメシリーズ第14弾! 仙台発の熊本ラーメンが札幌にある?! 札幌に移住して7年以上が経過したが、気持ちは地元・福岡のままだ。意地を張って…
札幌ハンドメイドマルシェ実行委員会(東京都港区/代表:堤田 和久)は、全国のハンドメイド作家が自分で制作したハンドメイド作品を展示・販売するイベント「札幌ハンドメイドマルシェ」をつどーむ(北海道札幌市東区)で2022/5…
ミシュラン一つ星の和食店で修業した店主と札幌G系ラーメン店がタッグを組んだ生餃子専門店「北海道餃子研究所」の無人販売所が2022年3月26日(土)10時、札幌市東区にオープンします! 『北海道餃子研究所』について 『北海…
春丞
丘珠空港から徒歩数分の一軒家カフェ 季節は春を迎えて、札幌にもアスファルトが見えてまいりました。 風はまだまだ冷たく感じますが、外を歩くのが楽しみになる時期ですね♪ そんな中、久しぶりの休日、時間があったので近所を散歩し…
トロにゃん
こんにちは、トロにゃんです。 北海道民のソウルフード「ジンギスカン」を食べに、JR札幌駅のお隣、新しくなったJR苗穂駅にほど近い「サッポロビール園」へ。 札幌市民はなかなか行かない「サッポロビール園」。 雰囲気はどんな感…
JR北海道苗穂工場。北の鉄路を走る車両たちのメンテナンスを行う主力工場だ。 苗穂工場の敷地内に「北海道鉄道技術館」という施設があることをご存じだろうか? 他の鉄道博物館や資料館とは一味違う「鉄道技術館」に行ってみた。 J…
MAYO
札幌市東区の「a petits pas.(アプティパ)」は、食に対する意識の高いカフェです。同じ東区民としてときどき食べに行っていたお店ですが、今回あらためてオーナーのさちえさんにお話を伺ってみました。 アプティパのエン…
みなみ
今日はずっと行きたかった気になっていたところの事を書きますね。 ちょっと私の住むところからは遠かったので、なかなか行けなかったんですけど、 あこがれていたところの話です。 その名も「ヒシガタ文庫」さん。 ヒシガタ文庫はT…