
茶房アトリゑでランチしてみた
2016年8月1日 21:10
1,617 Views
こんにちは。村瀬なおみです。
大通にある文具専門店・大丸藤井セントラル。
みなさん一度は足を運んだことがあるのではないかと思います。
ペンや手帳、ラッピンググッズ等日常使う雑貨から、POP用品や画材等業務用のものまで、ありとあらゆる事務用品が揃うまさに文房具の宝庫!!
文具好きには、ただ商品を眺めるだけでまるでテーマパークに行った時みたいなワクワク感があります!
そんな文房具屋さんの地下に、喫茶店があるのをご存知でしょうか?
お店の名前は「茶房アトリゑ」。レトロな雰囲気のお洒落な喫茶店です。
メニューは、自慢の珈琲はもちろん、パフェやあんみつ等のデザートもあり、洋食レストランさながらのお食事メニューも充実!
どれにしようか迷ってしまうっ!!
パフェが美味しいと聞いていたのですが、とてもお腹がすいていたのでまずは食事をすることに。
悩みに悩んで(店員さんが2回くらい様子を見に来てくれたくらい)、やっと決めました。
グリルチーズチキン&フレンチトースト!(サラダ・スープorみそ汁付税込770円)
ご飯やパスタも捨てがたかったけれど、フレンチトーストの誘惑に負けました。。
ふわじゅわ~~~でした!!
パンにしっかり卵液が染み込んでいて、甘さも控えめだからチキンによく合います!
もちろんグリルチキンもただの焼かれた鶏肉ではありません。
キャベツの千切りの上に、粒マスタードのソースが絡んだチキン、その上にトマトとチーズ!
一口食べれば食べるほどにそれぞれの素材の旨みが口の中に広がって、やめられないとまらない!
お腹がすいていたこともあって、一気に食べてしまいました…
その後パフェを、と思っていましたが、セットのスープを飲んだらお腹いっぱいになってしまい断念。うう、胃袋が小さくなってきたかなぁ。。
でもまたの楽しみができたということで!パフェは次の機会に堪能することにします♪
セントラルに立ち寄ることがあれば是非、茶房アトリゑで休憩していって下さいね~!
■茶房アトリゑ
場所:札幌市中央区南1条西3-2 大丸藤井セントラル地下1階
営業時間:11:00~19:00(L.O 18:30)
公式HP:https://www.sabo-atelier.jp/
メニューも充実!レトロで落ち着く喫茶店「茶房アトリゑ」
茶房アトリゑはなんと今年で開店48年目! 当初は違う場所に店舗を構えていました。 今の店舗は、平成元年に大丸藤井セントラルが建設された時に開店したようです。 お店に入るとすぐピアノが!店内で流れているジャズ音楽が耳に心地よいです♪

チキンとフレンチトースト、相性抜群!
アトリゑさんのフレンチトーストはどんな味がするんだろう~~! ふわじゅわ~なのか、カリッじゅわ~なのか、とっても気になる!! 気になる正解は!
