-
小樽 「ゆず工房」でとんぼ玉を作ってみた8ヨカッターやってみた小さい頃から手先は不器用なidomoonです そんな不器用なわたしでも上手に作れるとんぼ玉製作体験をしてきました 小樽に出かけた時、ガラス作りかとんぼ玉作りのどちらかをやろうと思っていたら早速看板を発見! 小樽駅から徒歩...
-
「小樽ゆき物語」イルミネーション&屋台村レンガ横丁とろまん横丁に行ってみた18ヨカッター行ってみた小樽の素朴な町感が好きなidomoonです。 小樽は札幌からJRで約32分(片道¥640)車やバス(片道¥610)だと高速利用で約43分 運賃お安めで距離も近いですよね 毎年2、3回は訪れて ぷち旅行感を味わうのがお気に...
-
小樽 雪あかりの路 2017に行ってみた13ヨカッター行ってみた雪あかりのキャンドルたちに今年も癒されてきたidomoonです。 北海道の冬の風物詩のひとつ。 今年で第19回目を迎えた「小樽 雪あかりの路」 二千人を超えるボランティアの手でひとつひとつ点灯される12万本のキャンドルで...
-
「澤の露」を買ってみた5ヨカッター買ってみた猫好き万年ダイエッター、GIGIです。 ここ数年、小樽に行くと毎回買ってくるもの。 まるで宝石のようにぴかぴかのあめ玉、澤の露本舗の「澤の露」。 缶入りなど、いろいろな大きさものがあるのですが、 私はバッグに入れて持ち歩...
タグ: 小樽市 の記事一覧

最新記事
人気記事
- Weekly
- Monthly
- Total
-
フルーツケーキファクトリーの60分ケーキバイキングに挑戦してみた | 29views
-
「柳月」月寒店に行ってみた。 | 22views
-
札幌のソウルおやつ!?島川製菓の直売所に行ってみた | 21views
-
1食100円!?あの有名店の麺を、製麺所で直接買ってみた | 20views
-
新さっぽろにある300円ショップ3コインズ*illusie300(イルーシー・サン・マル・マル)に行ってみた | 13views
-
おかめやのパンを食べてみた | 11views
-
北海道フードマイスター検定を受けてみた | 11views
-
くるみやのシフォンケーキを食べてみた | 11views
-
ソフトクリーム激戦地・北海道!山中牧場 本店で食べてみた | 11views
-
円山の専門店で絶品アップルパイを食べてみた | 10views
-
1食100円!?あの有名店の麺を、製麺所で直接買ってみた | 109views
-
金沢の和菓子「福梅」を食べ比べてみた | 94views
-
札幌のソウルおやつ!?島川製菓の直売所に行ってみた | 84views
-
「柳月」月寒店に行ってみた。 | 83views
-
フルーツケーキファクトリーの60分ケーキバイキングに挑戦してみた | 78views
-
円山の専門店で絶品アップルパイを食べてみた | 61views
-
手稲山奥宮(手稲山頂上)に行ってみた | 54views
-
ガレット・デ・ロワで新年をお祝いしてみた | 44views
-
新さっぽろにある300円ショップ3コインズ*illusie300(イルーシー・サン・マル・マル)に行ってみた | 43views
-
ゴールデンカムイネタがいっぱいの月形樺戸博物館に行ってみた | 41views
-
バームクーヘン好きの聖地・柳月スイートピアガーデンで三方六の切れ端を買ってみた | 8,781views
-
円山の専門店で絶品アップルパイを食べてみた | 7,929views
-
フルーツケーキファクトリーの60分ケーキバイキングに挑戦してみた | 7,326views
-
ラフィラ地下「北海道定食屋」と「はまの台所」で激安ビールをはしごしてみた | 6,675views
-
1食100円!?あの有名店の麺を、製麺所で直接買ってみた | 6,629views
-
おかめやのパンを食べてみた | 6,048views
-
くるみやのシフォンケーキを食べてみた | 6,002views
-
フルーツケーキファクトリーの「スウィートチーズケーキ」を買ってみた。 | 5,829views
-
札幌のソウルおやつ!?島川製菓の直売所に行ってみた | 5,420views
-
支笏湖温泉「水の謌」のランチビュッフェを食べてみた | 5,299views