-
イラスト展「ノグチユミコ illustration works」に行ってみた!4ヨカッター行ってみた道産子イラストレーター、ノグチユミコさんの個展に行ってきました! 市民交流プラザ SCARTSにて はいはい、どうも!サツポロミです。 普段書けない分、ゴールデンウィークに連投しちゃいます(笑) 今回は、イラスト展のご紹...
-
家族で楽しい!大相撲展に行ってみた!2ヨカッター行ってみた長い方は10連休!今年のゴールデンウイーク、どう過ごしますか?8月には北海道巡業もある大相撲、その前に「大相撲展」はいかが? なんと撮影OK! 場所は札幌駅からすぐのさっぽろ東急百貨店、9階催事場です。 入り口にはのぼり...
-
「『るるるるるるる』 柴田智之 表現展」に行ってみたヨカッター行ってみた芝居の人。そう思っていた。 個展をやるという話を小耳に挟み、行ってみた。 知る人ぞ知る 中島公園 TO OV cafe / gallery 地下鉄中島公園駅から北に1本道路を入ったところに、一見入りづらいcafeがある。...
-
恐竜全身骨格化石公開!むかわ町に行ってみた1ヨカッター行ってみたどーも!ししゃも好きで恐竜好きなサツポロミです! もう、ニュース等でご存知の方も多いとは思いますが、穂別で見つかった通称「むかわ竜」の全身骨格化石が復興イベントとして大公開されました。 11月11日(日)、ししゃもの日に...
-
「小樽ゆき物語」イルミネーション&屋台村レンガ横丁とろまん横丁に行ってみた18ヨカッター行ってみた小樽の素朴な町感が好きなidomoonです。 小樽は札幌からJRで約32分(片道¥640)車やバス(片道¥610)だと高速利用で約43分 運賃お安めで距離も近いですよね 毎年2、3回は訪れて ぷち旅行感を味わうのがお気に...
-
“ジャンベフェスティバル”に行ってみた1ヨカッター行ってみたどーもー!誘われれば断ることをしらないサツポロミです。 あ、うそです。断るときは断ります(笑) 今回は、開催して5回目になるという「ジャンベフェスティバル」にお邪魔しました。 そもそも「ジャンベ」って聞いたことありますか...
-
どんな人が書いている?サツッターライターの集いに参加してみた10ヨカッターやってみたライター【writer】 文章を書くことを業とする人。執筆者。文筆家。著述家。 サツッターのライターもこの文言のごとくお堅い方々なのかと聞かれると、答えは「No」です。 ライターとして活動されている方々は、会社員や自営業...
-
「とり平」みんなでやきとり店体験!やってみた5ヨカッターやってみたこんにちは kerori です。 今回のkeroriアンテナで受信したイベントをご紹介いたします。 すすきの にある『とり平』さんでみんなで『やきとり店』体験! 実際の厨房を利用させてくれて、肉さばき、串打ち、そして焼き...
-
祝50周年!「笑点放送50周年特別記念展」に行ってみた2ヨカッター行ってみた日曜の17:30と言えば、「笑点」を欠かせないサツポロミです!どうも! 新聞折込広告を見てテンション上がりましたねぇ。 そそくさと行ったら、1日前でした(苦笑) 翌日出直して、いざ東急デパートへ! 9階ですな。 ワクワク...
-
「裏参道タパスMARUYAMA」へ行ってみた3ヨカッター行ってみたこんにちは 今回のkeroriアンテナで受信したのは 「裏参道タパスMARUYAMA」 7/21から7/30までの期間で開催! こちらは2006年から2016年まで11年にわたり開催された「さっぽろタパス」。 昨年「さっ...