ビービー
札幌伏見稲荷神社の由緒・歴史は1884年(明治17年)に京都にある官幣大社稲荷神社(現・伏見稲荷大社)の分霊を札幌区南1条東1丁目にて祀ったのが始まりです。当時は今と違う場所でその後、琴似への遷座を経て1907年(明治4…
新川皇大神社(しんかわこうたいじんじゃ)は北海札幌市北区新川にあります。洪水などに苛まれていた開拓地を鎮める為に新川(河川)沿いに建てられたそうです。御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊受毘賣神(とようけひめの…
札幌市西区にある手稲神社奥宮は昭和32 年にHBCテレビが放送塔完成記念として北海道放送から新しい奥宮として奉納されたものです。その後昭和55 年石室風の奥宮を建立し現在に至ります。 こちらには[弥彦大神][三峯大神][…