-
美唄やきとり! 「福よし」美唄本店でモツ串を食べてみた6ヨカッター食べてみた焼き鳥はモツ串をこよなく愛する女idomoonです モツ串といえば美唄やきとり! いくつかの名店がありますが 十数年前に札幌で初めて食べたモツ串のお店が「福よし」だったので それ以来ちょくちょく通っておりました 初めて食...
-
ここでしか飲めない!氷点下のサッポロビールクラシックウルトラコールドをのんでみた8ヨカッター食べてみた一年中、ビールをこよなく愛する女 idomoonです 北海道限定ビールのサッポロビールクラシックは道外の友人たちからもかなりの人気! 遊びに来るとみなさん必ずと言っても過言ではないくらいクラシックを飲んで帰っていきます ...
-
「Bistro&café soüp」でスープランチを食べてみた4ヨカッター食べてみた江別にスープソムリエさんが作る美味しいスープのお店があるという情報が入り、友人とドライブがてらに行ってみました。 札幌中心部から車で40分ほど。 どうしても高速に乗せたがるナビに翻弄されながら着いた場所は、江別駅から程近...
-
離島キッチンで島めぐりのランチと島の昆布の〆パフェを食べてみた8ヨカッター食べてみた島といえばいつか神津島に行ってみたいidomoonです なぜかというと… 日本一に選ばれたこともあるという透明な海を見てみたいから。 そしてそして…新鮮な海の幸を食べつくしたい… 自然に囲まれた日本の島の食材は美味しい物...
-
黒っ!? 湯島名物 蕎麦うどんを食べてみた!2ヨカッター食べてみた東京、湯島天神に「日本そば打ち名人会」があるとはつゆ知らず。 お土産に頂いた「蕎麦うどん」は開けてビックリの代物だった! 湯島名物?! アローハ!どうも!ゴールデンウイークはハワイ!! にでも行きたかった、6連休のサツポ...
-
パフェ専門店「パーラーエノキ」の絶品パフェを食べてみた1ヨカッター食べてみたこんにちは、村瀬なおみです。 サッポロファクトリーに、美味しいパフェで有名な「パフェ、珈琲、酒、佐藤」がプロデュースしたパフェ専門店が昨年OPENしたのをご存知ですか? お店の名前は「パーラーエノキ」。 名前はエノキです...
-
ホテルのアフターヌーン・ティーセットでお嬢様気分を味わってみた1ヨカッター食べてみたこんにちは、村瀬なおみです。 アフターヌーン・ティーといえば、イギリスの喫茶文化。 日本の喫茶文化には見られない、華やかなテーブルコーディネートやデザートに女の子なら一度は憧れるのではないでしょうか。 今回は札幌駅周辺で...
-
絆珈琲店で本格派・サイフォン式コーヒーを味わってみた1ヨカッター食べてみたカフェ文化の根付く札幌でも、あまり使っているお店のない「サイフォン式コーヒー」。 こだわりのコーヒーを、こだわりのサイフォン式で淹れてくれる絆珈琲店で、本格派コーヒーをじっくり味わってみる。 コーヒー。珈琲。 多少好き嫌...
-
「ごはん家caféみやび」で土鍋の炊きたてごはんを食べてみた6ヨカッター食べてみた主食はお米派!炊き具合にはかなりうるさいidomoonです。炊きたてのごはんほど美味しいお米はありません。そんな希望を叶えてくれるお店を発見。地下鉄南北線北24条駅から徒歩3分「ごはん家caféみやび」ひとつひとつ土鍋で...
-
サッポロビール園でジンギスカンを食べてみた2ヨカッター食べてみたこんにちは、トロにゃんです。 北海道民のソウルフード「ジンギスカン」を食べに、JR札幌駅のお隣、新しくなったJR苗穂駅にほど近い「サッポロビール園」へ。 札幌市民はなかなか行かない「サッポロビール園」。 雰囲気はどんな感...