-
ルタオ(LeTAO)プロデュースのオシャレカフェに行ってみた4ヨカッター行ってみたこんにちは、村瀬なおみです。 よく訪れている場所のはずなのに、変化に驚くことってよくありますよね。 いつの間にか改装していた商業施設をぶらぶらしていた時なんかは特にそうです。 今回は札幌ステラプレイスのCENTERの2階...
-
自家製タルト専門店で洋梨タルト食べてみた4ヨカッター食べてみた街もすっかり初冬の雰囲気ですね。。。街路樹には落ち葉が舞い、今年一番の初雪も降りました。 桃子です。さて、ある札幌の情報誌で、街中にわりと近くにできた自家製タルト専門店を見つけて さっそく行ってまいりました!場所はパルコ...
-
六花亭札幌本店に行ってみた4ヨカッター行ってみたこんにちは。やすかです。 北海道民人は馴染みの深い、六花亭。もともと六花亭は帯広に本店があり、札幌観光に来た方はなかなか行けない距離だったのですが、札幌にも本店が2015年にオープンしたのです。では、札幌本店に行ってみま...
-
大人気名古屋発コメダ珈琲店のモーニングを食べてみた5ヨカッター食べてみた夏まっただ中、8月7日、朝7時に札幌市内南区で待ちに待った、大人気の名古屋発祥であるコメダ珈琲札幌3号店が、開店しました! 小倉トーストに代表される、あんこを使った朝食(モーニング)を食べに、さっそく朝9時過ぎにお店へお...
-
スタバで新作フラペチーノを飲んでみた2ヨカッター食べてみたこんにちは、村瀬なおみです。 スターバックスコーヒーで今年もあの人気商品が発売されました。 その名も「ストロベリークリームフラペチーノ」! 毎年5月に販売されている期間限定商品です。 サイズはTallのみで、1杯570円...
-
チーズケーキ七変化!円山のチーズケーキ専門店「Buono Buono(ボーノボーノ)」に行ってみた7ヨカッター食べてみた「ニューヨークチーズケーキ」 「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」 「サワーチーズケーキ」 「焼きチーズケーキ」 「ケーゼ」 「いちごケーゼ」 「エスプレッソのレアチーズケーキ」 「ニューヨークバナナチーズケーキ」 「濃厚な...
-
日本茶専門店のオリジナルスイーツ「雪萌えパフェ」を食べてみた3ヨカッター食べてみたこんにちは、村瀬なおみです。 今回は、以前からずーっと気になっていた日本茶専門店「お茶の玉翠園(ぎょくすいえん)」に行ってきました。 なんと昭和八年創業の老舗の茶問屋さんなのです! お茶の問屋さん「玉翠園」のソフトクリー...
-
札幌のソウルおやつ!?島川製菓の直売所に行ってみた3ヨカッター行ってみた普段から何気なく食べていて、全国どこにでもあると思っていたら、実はその土地でしか販売されていなかった・・・と驚いた経験がある人もいるのではないでしょうか? 地元が福岡である私にも経験があります。 アイスの「ブラックモンブ...
-
フルーツケーキファクトリーの「スウィートチーズケーキ」を買ってみた。5ヨカッター買ってみた自宅がJR沿線にあるため札幌駅を利用する機会が多い マスオ。 です。 先日も所用で札幌中心部へ出かけたわけですが、家を出る際、妻に声をかけられました。 「お土産はドーナツでもいいからね♪」 子供を抱きかかえニコニコ笑顔で...
-
大沼公園名物と言えばコレ!沼の家の「大沼だんご」を食べてみた5ヨカッター食べてみた道南、七飯町にある「大沼国定公園」 駒ヶ岳の火山活動によってできた大沼、小沼、蓴菜(じゅんさい)沼のうち、大沼は1915年(大正4年)に新日本三景に選定され、2012年(平成24年)にはラムサール条約登録湿地となるなど、...